地域医療連携
●住み慣れた環境で安心した生活が送れるように。
疾病を有する患者さまが、住み慣れた環境で安心した生活が送れるように患者さまやご家族に対して各種制度の相談や説明を行います。
院内の連携にとどまらず、地域の医療機関や福祉機関、行政機関と連携をしながら生活環境を整え、安心した生活が送れるように支援します。
地域の医療機関・福祉機関からの入院・受診の相談窓口となり、適切な医療が迅速に受けられるように院内外の調整を行います。

医療相談業務
- 入院、外来患者さまの抱える、療養、生活、経済的な問題の解決の支援
- 入院患者さまの退院支援
例えば・・・
- 医療費等の経済的問題について
- 退院後の生活についての相談
- 転院の援助
- 地域の福祉サービス、医療機関に関する情報提供
- 介護保険について
- 診察・治療に関する事
入院について
まずは、当院の地域医療連携室へご相談ください。
[地域医療連携室]
TEL. 06-6997-0101
受付時間: 月曜日〜金曜日 ⇒9時〜17時
土曜日 ⇒9時〜13時
●当院の地域医療連携室メンバー
私たちは、看護師1名と地域医療連携員7名で皆さまの医療相談窓口を担当させていただいています。
自分らしい生活を続けていくためのご相談を患者さま、ご家族さまから専門的にお受け致します。ゆっくりお話をお伺いし、さまざまな方法をご一緒に考え、一番良い方法を探していただければと考えております。
「こうしたい」「こうありたい」という患者さまひとり一人の気持ちを大切にご相談に応じます。