当院について【概要・沿革】

概要・沿革

沿革

  • 昭和55年12月鶴見緑地ミズノ胃腸科内科外科診療所を開設する。
  • 昭和60年4月医療法人 清水会を設立する。鶴見緑地病院と名称変更する。
  • 平成10年7月老人保健施設 おひさま園を開設する。
  • 平成13年1月鶴見緑地病院の旧病棟を建替えし、143床となる。
  • 平成14年9月回復期リハビリ病棟を立ち上げる。
  • 平成15年7月日本機能評価機構の認定を受ける。
  • 平成18年2月 総合リハビリテーションの認可を受ける。
  • 平成18年7月守口第6地域包括支援センターの認可を受ける。
  • 平成18年11月現理事長 水野郁子が医療法人清水会の理事長に就任。
  • 平成23年4月法人統括本部を発足。
  • 平成25年1月森小路清水会クリニック(人工透析クリニック)開院。
  • 平成26年10月亜急性期病床(10床)から地域包括ケア病床(24床)に変更
  • 平成26年11月 4階病棟(41床)にて回復期リハビリテーション病棟入院料に変更
  • 平成27年12月橋波リハビリセンターを開設する。
  • 平成30年7月地域包括ケア病床を24床から38床へ増床する。
  • 平成31年4月 2階病棟(48床)にて回復期リハビリテーション病棟入院料に変更する。

病床数(合計143床)

  • 急性期一般病床(16床)
  • 地域包括ケア病床(38床)
  • 回復期リハビリテーション病床(89床)
     365日リハビリ

病室のご紹介

病室は、4人部屋、6人部屋や個室、特別室などの様々なタイプをご用意しております。

4人部屋・6人部屋

差額室料:0円/日(税込)
付帯設備:19インチテレビ、収納棚、イス、保冷庫付き床頭台など

個室(306号室)

差額室料:6,600円/日(税込)
付帯設備:19インチテレビ、冷蔵庫、トイレ、ソファ、チェスト、床頭台など
※血液疾患専用のクリーンルーム

個室(411・412・413・415号室 / 305・307・308・309・310号室)

差額室料:7,700円・8,800円/日(税込)
付帯設備:19インチテレビ、冷蔵庫、トイレ、洗面所、ソファ、チェスト、床頭台など

特別室(406号室)

差額室料:11,000円/日(税込)
36インチテレビ、冷蔵庫、浴室、トイレ、洗面所、 テーブル、ソファ、キッチン、チェスト、 クローゼット、床頭台など
※テレビは、テレビカードなしで、ご利用いただけます。

施設基準 (令和4年4月1日現在)

病棟 3階病棟 2階・4階病棟
ベッド数 急性期一般病床:16床
地域包括ケア病床:38床
2F 48床
4F 41床(計89床)
施設基準 急性期一般入院料4
地域包括ケア入院医療管理料
回復期リハビリテーション
平均在院日数 一般:16.1日
(※R4.1~R4.3 3ヶ月平均)

表を横にスクロールできます。

その他 機能強化加算/救急医療管理加算/診療録管理体制加算1/無菌治療室管理加算2/後発医薬品仕様体制加算2/データ提出加算/入退院支援加算1/認知症ケア加算3/せん妄ハイリスク患者ケア加算/回復期リハビリテーション病棟における体制強化加算1/ニコチン依存管理料/強化型以外の在宅療養支援病院/在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料/脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)/骨移植術(軟骨移植術を含む。)(自家培養軟骨移植術に限る。)/感染対策向上加算2/運転器リハビリテーション料(Ⅰ)/その他

診療科

内科、整形外科、外科、脳神経外科、リハビリテーション科、泌尿器科、皮膚科、放射線科

リハビリテーション科

充実したチームで治療にあたります。

主に脳卒中・リウマチ・骨折後の機能訓練、言語・嚥下障害に対する訓練を行い、病棟の看護師や医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士も含めた充実したチームで治療にあたります。
1階に増設されたリハビリテーション訓練室は、治療上必要なコミュニケーション・技術交換を密に図り、治療サービスの向上の一助になっています。

主要検査機器

64スライスCT SOMATOM go. Top(シーメンス)

最新型の64スライスCTを導入しました。高速撮影が実現したことで、長い時間の息止めに耐えられない高齢の方や小児の胸部、腹部検査でも、高画質撮影が可能になります。
[用途] 脳出血等の病巣、胸部や腹部の診断など。

1.5テスラMRI:MAGNETOM ESSENZA(シーメンス)

患者さまにやさしい最新鋭のMRIです。患者さまのご負担を最小限に最新の画像診断情報を提供します。
[用途] 脳梗塞等の病巣、脳の虚血性変化の診断など。

PACS(医用情報システム)(東芝メディカルシステムズ)

PACSとは、従来のレントゲン写真などを医療用画像データとしてネットワーク上でやりとりする仕組みのことです。 撮影後、すぐに画像データを参照できるようになり受診者の待ち時間が短縮されます。

上部消化管汎用ビデオスコープ(オリンパスメディカルシステムズ)

経鼻挿入に対応した内視鏡を導入しています。
内視鏡検査での患者さまの負担を軽減します。

アクセス

電車でお越しの方

京阪電車をご利用の場合
・森小路駅より徒歩20分
・千林駅より徒歩20分
・守口市駅より徒歩25分

Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線をご利用の場合
・清水駅より徒歩12分
・新森古市駅より徒歩15分

清水会グループ サービス