居宅介護支援センター
私たちの想い
私達の人生の大先輩でもあるご利用者さまに教えていただくことも沢山あります。
いついつまでもお元気で暮らしていかれますよう願いながらも、支援が終了した時には「これで良かった、ありがとう」の言葉をいただくこともあり対人援助の難しさもさることながら「微力であったこととは思いますが、こちらこそ有り難うございます」の想いでいっぱいになります。ご縁があり支援させていただくことに感謝の想いです
ご案内
事業所番号 | 2773100041 |
---|---|
事業所名称 | 医療法人清水会 介護老人保健施設おひさま園居宅介護支援センター |
サービス内容 | 居宅介護支援 |
サービス提供地域 | 大阪市旭区・城東区・鶴見区・都島区・大阪府守口市 |
営業曜日 | 月~土曜日(日・祝日、12月30日~1月3日は休み) |
営業時間 | 09:00~17:00 |
お問い合わせ先 | 06-6167-4118(担当者:森田) |
『住み慣れた自分の家で安心して過ごしたい』『加齢に伴い心身機能が低下しても自分らしく暮らしたい』、の願いをもとに…介護に関する様々な不安にお答え致します。
地域で16年の実績 経験豊富なケアマネジャーがご本人様、家族様にとって安心できるケアプランの作成をいたします。介護相談から計画の立案、事業者や関係機関の連絡調整など、法人グループの医療、介護、福祉の幅広いネットワークで支援いたします。
『頼りになるケアマネさん!』を目指し、質の高いケアマネジメントを展開します
介護のことでお一人で抱えこんだりしてませんか?
わたしたち【ケアマネジャー】はこのようなお手伝いをしています
- 介護にかかわる相談 助言
- 介護保険に関する申請代行
- ケアプラン(居宅介護計画)の提案、作成
- 医療、福祉、介護サービス事業者との連絡調整
- 施設入所、退所の支援
- 介護サービス利用時の苦情対応
たとえばこんなときには…こんなサービスの利用ができます
- 一人暮らしで家事を手伝ってほしい【ホームヘルパー(訪問介護)】
- 家族の負担を軽くしたい、足腰が弱ってきたのでリハビリをしたい
- 一日中、一人で家に閉じこもって活動がない【デイサービス・デイケア】
- 自宅でリハビリしたい【訪問リハビリ】
- 車いすや介護ベッドを借りたい
- お風呂やトイレに手すりをつけたい【福祉用具介護用品レンタル、住宅改修ついての連絡調整】
- 寝たきりだけど家でお風呂に入りたい【訪問入浴】
- 床ずれの手当てや体調に関する専門家の助言がほしい【訪問看護】
- 一時的に介護が出来ないために泊まれるところを探している【ショートスティ(短期入所)】
- その他のケアマネジメント
他にもサービスはたくさんの種類があります。その中で、必要と思われるサービスを提案します
お申込みについて
当センターまで、お気軽にお問い合わせください。
ご利用料金
ケアプラン作成にあたって、ご利用者さまの負担はありません。
● お問い合せ
ご不明なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
医療法人 清水会 介護老人保健施設おひさま園居宅介護支援センター
TEL.06-6167-4118 /担当:森田
〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水2-1-21